子どもたちの日々の生活


令和6年1月26、27日 年長スキー合宿

リステルスキーファンタジアに行ってきました。

風が強く、雪も少なくて硬くて、コンディションは良くなかったのですが、思いっきり雪と戯れて楽しい時間を過ごすことができました。

初日の午後からスキーを履いて、歩いたり止まる練習などを行い、2日目は全員リフトに乗って斜面を降りてきました。

風を切って爽快な気分を味わったと思います。

普段から体を鍛えているのですぐに上達し、「楽しかった!」「また行きたい!」と話していました。

ご協力いただいた年長の親さん、ありがとうございました。


令和5年7月29日 親子夏祭り

4年ぶりに大規模な夏祭りを開催しました。
盆踊り、すいか割り、いろんな食べ物を食べたり、ヨーヨー釣りやくじ引きで楽しみました。
カレーライスや焼きそばは食欲をそそる香り、味も抜群でした。かき氷には長い列ができました。
最後は音さんたちによる花火。思い出に残る楽しいお祭りでした。


令和5年5月26日 年長さん初めてのお泊まり                     令和5年5月27日 親子田植え

年長さん、初めての保育所お泊まり!午前中に夕食と次の日の朝食の材料の買い出しに出かけました。

どきどきするけどみんなでお泊まりするのが楽しみと言っていた年長さん。

夕食はカレー!包丁での野菜切りも上手でした。お風呂に入った後自分達で作ったカレーを食べました。おかわりもして「おいしい~」と笑顔。

所長にお話を読んでもらい、就寝。

次の朝、早起きした年長さん「みんなの部屋をきれいにしよう」小さいクラスの部屋も雑巾掛け。

次に朝食作り。目玉焼きにおにぎりに味噌汁。はりきって作りしっかり朝ご飯を食べました。

またまたその後、保育所に迎えに来たお父さん、お母さんといつも遊んでいる田んぼで田植えの体験。在所児のおじいちゃんに教えてもらいながら、一つずつ苗を植えていきました。初めての体験。田んぼの泥んこも気持ち良く大喜びの年長さんでした。稲が大きくなるのが楽しみです。


令和5年5月17日 待ちに待った遠足!

青空が気持ち良く広がる今日、楽しみにしていた遠足に出発!三崎公園につくと、芝生の斜面を駆け上り大きい長~い滑り台で友達同士つながって

滑るのを何度も楽しみました。笑顔で「ヤッホー」

クラスごとに分かれて潮見台に行ったり、海辺で貝殻拾いをしたり、波と追いかけっこをして遊んできました。

お母さん達の作ったお弁当を嬉しそうに見せて「○○持ってきたよ-」みんなで美味しく食べました。

たくさん遊んだ1日でした。お昼寝はぐっすりでした。

 


令和5年5月10日 柏餅作り

前日からかまどや薪を運び柏餅作りの準備に励む年長さん。

当日、4才クラスがあんこ玉作り、5才クラスが白餅、よもぎ餅を作りあんこを挟んで柏餅を作りました。

4才児も「お団子作りみたいだね」楽しそうに手のひらでコロコロ。年長も上手に手のひらでお餅をのばしてあんこを包み、柏の葉でくるり。

沢山の柏餅の出来上がり!おやつに小さいさんもみんなでおいしく食べました。

 



令和5年4月12日 味噌づくり

ひまわり組(年長)さんによる味噌づくり。

 

前日に9キロの大豆を、給食の方に洗って水につけておいてもらいました。

今日は朝から大豆を中庭で煮ました。

煮ている間、年長さんに味噌の作り方を話しました。

大豆が柔らかくなったら、3グループに分かれて手でつぶします。

およそ30分、ひたすらつぶした年長さん、大豆がペースト状になったら米麹と塩を入れ、更に混ぜ合わせます。

団子状にして樽に入れて仕込み完了!

半年後の出来上がりが楽しみです。

最後は拭き掃除をしてきれいにしました。

 

好間保育所の味噌汁はこうして年長さんが作った味噌を使っています。

これがすごく美味いんです!


令和5年4月4日 入所式

新しい友達をお迎えしました。入所、おめでとうございます。

地域の方がお祝いの看板を作って立ててくれました(2枚目の写真)。素晴らしい看板、ありがとうございます。

入所式では一人ずつ入所したお子さんの紹介、職員紹介に続いて、在園児全員でリズム遊びを披露しました。

次はみんなで一緒にやろうね。


令和5年3月17日 お別れ会

ひまわり組(年長)さん、25日の卒所まで一週間余り。

ばら組(年中)さん、すみれ組(年少)さんとお別れ会をしました。

お昼ごはんは特別メニュー。おなか一杯ご飯を食べた後に年中さん、年少さんの前で年長さんにインタビューをしました。

「好きだったお昼ご飯のメニューは?」「小学校に入って頑張りたいことは?」「年長で楽しかったことは?」など、年長さん一人ひとりが丁寧に答えてくれました。

おやつは自分たちで焼いたホットケーキ。おいしかった!

 

年長さんの保育所生活もあとわずか。楽しく過ごしてね。
年中さんはいよいよ年長になります。楽しみだね。


令和5年3月8日 卒所遠足

ひまわり組(年長)さん、卒所が近づいてきました。
今日は最後の遠足です。
ぽかぽか陽気の中、いわき公園に行ってきました。

普段あまり見たことがない鳥や花など、楽しい発見がたくさんありました。
お昼ご飯を食べた後は芝生の斜面で段ボールそり滑り。
何度も登って滑って、早春のいわき公園を満喫してきました。


令和5年2月21日 馬乗りをしました

ひまわり組(年長)とばら組(年中)の馬乗りの様子です。
今までに体験したことのない高い位置から見る景色にドキドキワクワク。
大きな馬に乗れたことが自信になったと思います。
みんな楽しそうでした。


令和5年2月4日 スキー合宿に行ってきました

ひまわり組(年長)の15名が一泊二日で沼尻スキー場に行ってきました。
一日目(2月3日)はインストラクター指導のもと、緩斜面を滑って止まる練習をしました。
ほとんどの子がスキー初体験でしたが、普段から外遊びで体を鍛えているおかげで、基本的な動きをすぐに習得できました。
二日目(2月4日)はリフトに乗って何回も滑りました。みんな上達が早いです。
きれいな景色を見ながら風を切って滑るのは楽しいですね。


令和5年1月4日 今年もよろしくお願い致します

今年もみんなが健康で幸せな1年になりますように・・

新しい年が始まり、早速みんなでこまに羽子板遊び!

4歳児はクリスマスプレゼントで貰ったのこぎぎりや金づちで大工遊びを楽しみ、年長さんはこまや竹馬遊びを楽しんでいます。

毎日寒さに負けず外遊びを満喫している元気な子ども達です。


令和4年12月23日 クリスマス会

クリスマス会の前日に3、4,5才でクッキー作りをしました。色んな形のクッキーが出来上がりました。

みんなのクリスマスの歌で楽しい一日の始まり!!職員のバイオリン演奏を聴いたり、「てぶくろ」の人形劇を観たりと、あっという間に時間が過ぎ・・

どこからか鈴の音が・・  サンタさんが来て子ども達にプレゼントを渡してくれました。

美味しいご飯を食べ、ぐっすりおやすみなさい・・今度は子ども達がお昼寝から起きるとまたプレゼントが!子ども達は大喜び!

おやつを食べた後は、プレゼントで貰った絵本を所長がみんなに読んでくれました。

ゆったりと楽しいクリスマスの時間を過ごしました。


令和4年12月17日  奉仕作業お疲れ様でした

父母の有志が集まり、子ども達のために保育所の環境整備をしてくれました。

全クラス前のテラスの板を外してきれいに掃除をしてくれました。

次の週、子ども達はきれいになったテラスで気持ち良くお昼ご飯を食べ嬉しそうでした。

ありがとうございました。


令和4年11月29日 餅つき

気持ちのいい秋晴れの下、餅つきをしました。

年長さんが5月に田植えをし、9月に稲刈りをして収穫したもち米は5袋半(165キロ)。

それを蒸して、ぐいぐいと潰して、ペッタンペッタンとつきました。

ちょうどいい歯ごたえの、すごくおいしい餅の出来上がり。

収穫の喜びを味わいながら、おいしくいただきました。


令和4年11月21日 陶芸教室

今日は年長さんの陶芸教室。

会津本郷酔月窯の西田さんに教えていただき、お皿を作りました。

粘土を平らに伸ばして形を作り、縁を上げて、絵をかきました。
土いじりもお絵かきも年長さんは得意中の得意。

あっという間に形ができて素敵な絵を書き入れました。

2か月後に出来上がったお皿はおやつに使う予定です。

どんな皿になるかすごく楽しみです。


令和4年11月12日 高柴山登山

年長15名が高柴山に行ってきました。

浮金登山口から頂上目指して自然を満喫しながら、片道1時間ぐらいで登り切った子どもたち。頂上ではかくれんぼを楽しみました。

頂上付近にある御神水がとても美味しかった‼


令和4年11月9日 さつまいも堀り

3,4,5歳児でさつまいも堀りに行きました。

きれいな青空、すてきな天候に恵まれ、大きなさつまいもをたくさん採ることができました。

畑の片隅にあるかくれ家でもひと遊び。
楽しくて時間が経つのがアッという間でした。

早く焼きいもを食べたいな。


令和4年10月31日 どんぐり山お散歩

年長さん、年中さんはどんぐり山にお散歩。

はって歩くような急坂を上り、頂上に到着。
木登り、ぶらんこ、どんぐり集め。

外遊びは基礎体力、運動能力の向上が期待できます。また、体だけでなく脳の発達にも役立ちます。

天気も良く思いっきり楽しく遊ぶことができました。


令和4年8月 楽しかった夏祭り!!

先日、夏祭りを行いました。夏祭り実行委員はじめ、保育所のお父さん、お母さんみんなで準備をしました。当日は、残念でしたが子ども達と職員でのお祭りになりました。年長さんや3才、4才クラスの子ども達が作ったちょうちんを保育所に飾り、年長さんの荒馬を見たり、スイカ割りをして楽しみました。お昼は、おいしいカレーを食べ、午後は年長さんから手作りチケットをもらい、かき氷を食べたりヨーヨー釣りやひもくじを楽しみました。特に保護者が準備をしてくれた手作り玩具(ひもくじ引きの景品)に子ども達は大喜びでした。保護者のあたたかい気持ちのこもった夏祭りで子ども達も楽しく思い出に残る一日だったと思います。ありがとうございました。


令和4年7月 七夕・・みんなが健康で過ごせますように

お父さんたちが各クラスに七夕の竹を用意してくれました。各クラス、短冊や願い事を飾りました。年長さんは、障子紙を染め、はさみで切り込みを入れ天の川を作りました。出来上がった天の川は、みんなのクラスに持って行き飾りました。世界中の人々が平和で幸せに暮らせることを願います。


令和4年7月 年長さん、山へ散策・・上遠野城跡

7月に、いわき市上遠野町にある「上遠野城跡」に年長さんが散策に行きました。木々に囲まれた山道やゴツゴツした石の道を歩いて行くと大きな亀の子石があり、そこから眺める青空や景色は気持ち良く、爽やかでした。登ったり下ったりしながら夢展望に到着!展望から見える景色の中の遠くには海も見えました。みんなでお昼を食べ、ゴールの八幡神社を目指して山道をゆっくり歩いて行きました。途中、大きなもみの木やもみじの木を見たり、長いロープ下りなど沢山の散策をしながら、山を楽しんできました。


令和4年5月 年長さん、美味しい柏餅を作りました

前日からかまどの準備をして、4月27日(水)に柏餅作りをしました。4才児があんだま作り、年長さんがお餅を1枚ずつ手指で伸ばし、あんだまを中に入れて包み柏の葉で巻きました。

よもぎが45個、白餅が84個で合計129個の柏餅を作りました。

おやつにみんなで美味しく柏餅を食べました。

 

 


令和4年4月 沢山の筍を頂きました!

いつもお世話になっている田んぼのおじいちゃんに、沢山の筍を頂きました。早速年長さんに筍の皮むきをして貰いました。皮をむくと筍のいい香りが広がりました。給食で、煮物と味噌汁にして美味しく食べました。

3才、4才、5才クラスで夏野菜の畑作り。出来上がりが楽しみです。


令和4年4月 みんなひとつ大きくなりました

所庭の桜も満開になり、子ども達もひとつ大きくなり新しいクラスになりました。

晴れた日は朝から築山に水を流し特設滑り台完成!元気に泥んこ遊びを楽しんでいる毎日です。

年長さんは、給食に出すスナップエンドウのすじ取りのお手伝い。色々な体験を沢山重ね、心も体も大きく育って欲しいと思います。


令和4年1月4日 新しい年の始まりです

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

保育所も4日から始まり、子ども達も元気に登所してきました。朝から、羽子板やコマ回し、輪投げやけん玉、凧揚げなどお正月遊びを外で楽しみました。今年も保護者、地域の皆様の協力のもと子ども達の発達を保障し、みんなが元気に健やかに過ごせるよう願いながら保育をしていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。


令和3年12月24日 クリスマス会

楽しみにしていたクリスマス会!第1幕は職員のバイオリン、サックス、ピアノの三重奏!クリスマスソングの演奏会で始まりました。楽器の音色に子ども達もうっとり。第2幕は人形劇「金太郎」 力持ちで優しい金太郎に子ども達も笑顔で楽しんでいました。お昼寝から起きると、ツリーの下にプレゼントが置いてあり、見つけた子ども達は「サンタさんからのプレゼントだ!」と大はしゃぎ!

おやつの時間には、子ども達が作ったクッキーを焼いて貰い食べました。ろうそくの灯りが幻想的で一日中クリスマス会を楽しんだ子ども達でした。


令和3年11月26日 もちつき会

年長さんが作った餅米で、楽しみにしていたもちつき会の始まり!

朝から、お父さん達の力を借りてかまどで火起こしと臼の準備。お母さん達は雑煮の野菜の刻みをしてもらいました。湯気と一緒に、餅米のふかしたいい匂いが辺り一面に広がっていました。

ふかし上がった餅米をお父さんがつき、お母さんが捏ね取りをし「うんつく♪てんつく♪」と

子ども達が元気に餅つきに合わせて歌って餅つきが、一臼、二臼と始まりました。

年長さんも千本杵でついた後、丸め餅を作りました。上手に手のひらで優しくコロコロ。

つき上がった餅は、砂糖醤油でからめみんなで食べました。また、おやつに雑煮とごま餅にして美味しく食べました。来年は地域の方も一緒に餅つき会ができるといいなと思いました。


令和3年9月30日 栗拾い遠足

3才・4才・5才クラスで栗拾いに行ってきました。3才は初めて大きいバスに乗っての遠足でした。

大きな栗林が広がり、みんなで早速栗拾い。「大きいの見つけた!」「とげとげついてるよ」

子ども達の楽しい声が栗林から聞こえてきます。いわきさくらんぼ保育園卒園児の保護者に、その場で栗をゆでてもらい美味しく食べました。保育所とおうちに栗のお土産を沢山持ち帰り、保育所でも、さらにおやつで栗を食べた子ども達は大満足でした。

 


令和3年9月21日 稲刈り

今日は待ちにまった稲刈り!青空の下、年長さんで稲刈りをしました。田んぼのお世話を

してくれているおじいちゃんに、稲刈りの仕方を教えてもらいました。

自分の鎌で楽しそうに刈っていました。刈った稲は、保育所まで運び干しました。後日おじいちゃんの家で籾刷り、脱穀を見せてもらい、お米の大切さや米作りの体験がたっぷりできた年長さんでした。年長さんが作った餅米で行うもちつき会が楽しみです。

 


令和3年9月1日 手作り味噌の味見

4月に、4才・5才クラスで作った味噌を給食の職員に見せてもいました。

ほんのり味噌の色がつき始め、香りもいい匂い!

畑で作ったキュウリに味噌をつけて味見をしました。「おいしい!」と自分達で作った

味噌に大満足をしていました。

 


令和3年8月3日 夏祭り

今日は子ども達が待ちに待っていた夏祭りをしました。

年長の荒馬から始まり、スイカ割りやヨーヨー釣り、輪投げなどを楽しみました。

年長さんは、各出し物のチケットを作ってみんなに配り、下の子は大喜びでした。

 

おやつは、かき氷といも餅を食べました。

 

子ども達は、輪投げ遊びで貰ったシャボン玉を青空のもと、みんなで楽しみました。

 


令和3年7月7日 七夕

先日、お父さんたちが大きな竹を取ってきてくれ、各クラスに設置してもらいました。子ども達は大喜びでした。早速、年長さんは天の川を作り、3才、4才の子ども達も七夕飾りを作りました。また、子ども達が染めた短冊にお願い事を書き飾りました。七夕会では「みんなが健やかに幸せに暮らしていける世の中に」と願いを込めながら、七夕の歌を歌ったり、紙芝居を見たりしながらおやつを頂きました。みんなで過ごした楽しいひとときでした。


令和2年2月3日 豆まき

令和2年2月3日(月)節分に豆まきをしました!

今日は、朝から鰯を焼いて昼食にみんなで頂きました。年長さんは、各部屋の入口に「柊鰯」を飾りました。お昼寝の後に、年長児が自分で作った鬼のお面をかぶって各部屋をまわり、各クラスの子どもたちと大人で豆まきをしました。年長さんの鬼に泣く子、一生懸命に豆まきをする子など様々でした。みんなが健康で、元気に過ごせますように願いを込めての節分でした。


令和元年12月25日 クリスマス会

 子どもたちが待ちにまったクリスマス会!お楽しみ第一弾は、職員が素敵なクリスマスの曲を演奏してくれました。フルートやサックス、ピアノでの三重奏。とても素敵な音色で子どもたちも、目を輝かせ聴いていました。

また、お楽しみ第二弾は、「ヘンゼルとグレーテル」の人形劇をしました。子どもたちもお話を楽しみました。その後、美味しい給食を縦割りグループにして食べました。

お昼寝から起きると、サンタさんからのプレゼントが置いてあり、みんな大喜びでした。おやつには、自分達で作ったクッキーを食べ、一日中楽しいクリスマスとなりました。


令和元年11月30日 親子餅つき会

お天気も良く、楽しい餅つき会が出来ました。29臼ついて、みんなで美味しく頂きました。年長さんも、千本杵をして上手に丸め餅を作りました。また、いわきさくらんぼ保育園太鼓の会の方々に演奏をして頂き、大人も子どもも楽しい1日を過ごすことが出来ました。


《 望ましい子ども像 》

○ 丈夫な体の子ども

○ 考える子ども

○ やさしい心の子ども